子育てサークル のあ 長崎

長崎市(主に福田地区)で子育てサークルやっています!子育て中のママたちの憩いの場になることを願って活動中!

今日からしつけをやめてみた【感想】

前回の記事で

本の紹介をしました。

 

 

kosodate-noa.hatenablog.com

 

 

 

紹介した本はこれ。

 

 

 

今日からしつけをやめてみた【本感想】

今回は

この本を読んでの

個人的感想を書いてみました。

 

 

 

 

子どもへの信頼が根本にあるかどうか、それが大事

 

まず、感じたのが

「子どもは、本来の力を発揮できれば、ちゃんと成長できる。」

この信頼が根本にあるかどうかってのが大事だなってこと。

 

そして、

それがちゃんと子どもに伝わっていないと意味がないってこと。

 

 

しつけなきゃっていう上から目線的視点だと

 

知らぬ間に、

「この子は、ここができないから。

あそこができないから。

私が何とかしてやらなきゃ。」

ってなってるってことだなと。

 

 

ここで、問題なのが

「この子はここができない。足りない。欠けている。ダメ。」

というのが、メッセージとして子どもに伝わっちゃっているということ。

 

 

たとえ、「この子の事はかけがえのない存在」と思ってるんですっていっても

「足りない、ダメ、欠けてる、もっと必要」

という不安の方が強かったとしたら

その不安のメッセージの方が

ダイレクトに子どもに届いちゃうってことになるなと。

 

 

2月の「のあ」オンラインイベント

「はっぴーちゃんの占星術」の話の中で

はっぴーちゃんに教えてもらった内容を思い出しました。

 

 

幼少期の子どもは、全身全霊で母親の生き方を

受け取って、丸コピし、

それが潜在意識に刻まれるって。

 

 

7歳までがとても大事で

そして、その刻まれた潜在意識が、

その子の生き方(年収や体型とかまで様々全部)を決めるって。

 

 

母親の「あなたはできない。足りない。ダメ」のメッセージが

 

人を動かす95%の意識(潜在意識)の方に

「僕はできないんだ。足りないんだ。ダメなんだ。」

と無自覚なままに刻まれるって!!!!

そして、その子の人生を決めるって!!!!

 

それは、絶対に嫌だ~~~~!!!!って、

今、改めて心から思えました。

 

 

そして、

「この子は、本来の力を発揮できれば、ちゃんと成長できる。」

それが自分の核にしっかりとあれば

 

 

息子がイラッとすることをしでかした時や

時間なくて気持ちが焦っているときにも

 

 

「この子は今、できないだけ。」とか

「私の思い通りに付き合わないだけ。」

とか思えそうってなりました。

 

 

 

 

「 自分自身」の「あり方」の方をみよう

 

次に感じたのが

 結局、親の「あり方」が大事ってこと。

 

 

子どもをどうこうしようってそこを思うけど、

そうじゃなくて、まずは

自分自身がどうあるか。

 

 

言葉だけで伝えたつもりになっても

それも含めて丸ごと全部、

自分の生き方そのものが

子どもに丸コピされているんだから、

自分のあり方を整えていく方がはやいって事ですね。

 

 

よく言われてる、あれですね。

「他人を変えようと思うな。変わらない。

ただ、自分が変われば、周りも変わる。」

・・的なやつ。

 

 

だから、

子どもに厳しくなりすぎているなと思ったら

まずは、自分自身のあり方に目を向けるのがはやそうですね。

 

 

 

自分が自分自身に対して厳しくなりすぎていないか

そこを見るのもいいかもしれません。

 自分が自分自身に対して

「母親としてこうあるべき」とか

「ちゃんとできるようにさせてあげるべき」とか

○○しなければならないと

縛りすぎちゃって

責めちゃって

知らない間に無理していて

イライラストレスになってないかとか。

 

 

子どものためとか

家族のためとかを優先して

自分自身はちょっと疲れていないかとか。

 

 

そんなふうに

まずは

自分自身を見てみて

 

 

もし、縛りすぎて

自分が息苦しくなっているのに気がついたら、

その「~べき」は本当に必要なのかどうか?

思い切って「いらない!」って

捨ててみてもいいかもしれません。

 

 

もし、疲れすぎていたのなら

少し休むのもいいかもしれません。

 

 

もし、今子どもにぶつけちゃった

怒りやイライラの

根本に

自分の不安やイライラが見つかったら

そこを自分でよしよししてあげるのもいいかもしれません。

 

 

という私は

もともと「○○べき」縛り付け

自分責めオンパレード出身者です(^O^)

まだまだまだまだ染みついているけど

だ~いぶ薄まって

以前よりは

すんごく楽に♡楽しくなりました♡

 

 

 

自分のあり方がどうなのか

我が子が全力で私に教えてくれているんだなってなったら

我が子に感謝ってなりますね(^O^)

 

 

 ということで、

結論!!

「母親が元気で生き生き楽しくある」が一番!

 

 

ということで、

月に1回、

皆で集まって笑い合うのは

かけがえのないほど大切な時間!!

 

 

「のあ」は

母親のハッピーが、家庭を!人類を!!救う!!!

そう思っています!!

本気です(笑)

 

 

家庭平和、

世界平和のために

「のあ」を少しでもご活用頂けたら嬉しいなと思います♡

 

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。