子育てサークル のあ 長崎

長崎市(主に福田地区)で子育てサークルやっています!子育て中のママたちの憩いの場になることを願って活動中!

9月イベント報告☆自己肯定感を高める聴き方って?

こんにちは(^○^)

子育てサークル「のあ」です☆

 

 

9月イベント開催しました―――!!!

 

9月「のあ」イベント報告☆自己肯定感を高める聴き方って?

 



 

 

事情により・・予定変更で大変お騒がせした今回のイベントでしたが

二転三転のドタバタ劇にも関わらず

10名の皆様にご参加頂き・・感謝感謝です

ありがとうごさいました!!

 

 

 

久しぶりの「のあ」基本形

子育ておしゃべり会でした(^○^)

 

 

そして、今回

スペシャルゲストとしてお越し頂いたのは

吉川ちとせさん

 

吉川ちとせさん
学びと交流を広げるキャリアコンサルタント

地域コミュニティ 「マナビトリ」代表
国家資格キャリアコンサルタント

佐賀県唐津市出身・長崎市在住の二児の母。夫と子どもの 4 人暮らし。
夫の仕事を手伝いつつ、簿記講師をしていたが、小学校・中学校のPTA 役員を経験し「学ぶ場」「コミュニケーションの場」「身近に相談できる場」の必要性を実感。そこで相談に関わる勉強をし、2021 年に国家資格キャリアコンサルタントを取得。
そして大人の居場所づくりをするため地域コミュニティ「マナビトリ」を立ち上げる。学びに つながる情報発信や、交流・相談の場づくりを中心とした活動をしている。 

www.instagram.com

 

 

ちとせちゃんは、

ご自身の子育て経験から

ご自身の学びをシェアして

子育てで悩んでいるお母さんたちに

「もっと楽に!楽しく!子育てをしてほしい」と

ママたちの学びの場として

「マナビトリ」を立ち上げ、活動されています!!

 

 

今回は

3日前という

突然にも程があるやろ!!

っていうご依頼だったにも関わらず

快く応じて頂き感謝感謝なのでありました・・

ちとせちゃん、本当にありがとうーー(ToT)♡

 

 

今回のおしゃべり会のテーマは

「私、子どもの話を3秒しか聴けません・・皆、どうしてる-??」

 ~子どもの肯定感を高める聴き方って??~

 

 

皆のお喋りの中で

ちとせ先生が的確に分かりやすく

「聴く」ことの重要性や

それにまつわる子育てにおいて大切な事について教えてくれて・・

とても深い学びを得られた時間となりました。

 

 

 

皆さんより感動したー!!と感想を頂いたので

紹介します(^○^)

 

久々のお喋りも、あの雰囲気好きで良かった♥

そして、ちーさんの話♡お言葉に甘えて、感動したから感想送っちゃいます🙇‍♀

子供の話相手ってなかなか難しくて…

うちは、つい話半分で凄い!良かったね!と、私の価値観で返事していることが多いなって気付かされました。

子供がどう感じているかって、子供の気持ちも考えてあげる事は大切だなって思いました。少しずつでも受け止める聴き方が出来ていけたらなって思います。

お話が聞けて良かったです!

 

のあにはいつも感謝♥のあで素敵な出会いがたくさん出来て、子育てのヒントがたくさん貰えてる♥

いつもありがとうございます🙇‍♀✨

 

 

前回のお話会はまた宮ちゃんと違った目線の為になるお話聞けたなと私感動しましたー

 

ちとせさんが同じ目線で話してくださりすごく相談もしやすくて

きっと同じように悩んだりいっぱい苦労もあってそれを他の人たちにも共有しながら

お互い楽しく子育てできたらいいなっていう考えで活動されてるのがほんとに尊敬だなって思いました。

 

子育てって愛情だけではつまずいてしんどくなってしまうのでやはり知識が大事なんだと改めて実感しました!!

 

自己肯定感を上げる

よく聞く言葉ですがなかなか難しい。。

なぜなら私自身が高いほうではないので

まず自分を受け入れて自分のやることを楽しむことからはじまるのかなと思いました

 

上からではなく対等な関係 

子供が言った言葉に親がつい先にこうしたら?とかこうなんじゃないとかいいたくなりますが

どう感じたの?そう思ったんだねと受け身で聞いてあげるのが大事だ 

ということ少し実践してみました

 

毎日のイライラストレスポイント食事を集中して食べず遊んでしまう子供に何度も注意して怒るという流れを

なんでこんなにイラつくのか考えたら

早く片付けしたい 時間に追われる など

よくよく考えたら自分の都合だったのかもと

冷静に客観的に考え心を落ち着かせることができました

 

感情で怒ることをやめたらこちらも結構穏やかにいれるようなきがします

 

また事前に思春期の子供の脳の状態などを聞いたらなんだそうなのかと納得してこれから来るであろう反抗期に向けてなんだか少し理解でき気が楽になりました

 

すごくためになりまたほかにもいろんなお話聞ける機会があったら嬉しいなと思います

ありがとうございました‼️(ah...)

 

 

先日はお話会に参加させていただき、

ありがとうございました(ありがとうございます)

 

 

ちーさんのお話への感想です

→ステキな先生に出会えたような

そんな気持ちになりました

自己肯定感‥

子どもの年齢に関係なく、

更に大人子ども関係なく、

“人と人”として重要なのだと感じました

毎日のかかわりで、言葉かけで、

生き方が変わっていくのかな、

そう思うと何だか緊張しちゃうけれど、

しっかりしなきゃ、なんて

力が入っちゃう気がするけれど、

そうじゃなくて、

ありのままの自分を受け入れ、

嬉しいとか楽しいとか素直に気持ちを表現して、

言い過ぎたり、間違ったと思ったら素直に謝る

親は子を育てる、だけど、

子どもたちは親を育ててくれているんだな、

と思いました

またちーさんのお話、聞きたいです!

 

 

みんなが話すことに的確に答えていて、改めてちとせさんのすごさがわかりました。

あの短時間でものすごくわかりやすく、そっかぁと納得できることばかりでした。

今まで思春期についてあまり考えたことがなかったですが、思春期の特徴などが知れたのでいざ子供がそういう時期になった時に自分の気持ちに余裕ができそうな気がします。

自己肯定感を育てるポイントを意識しながら子供たちと関わっていきたいです。

また今度ゆっくりお話を聞きたいと思いました。

 

 

「聴き方」について深く知れてよかったです!

普段気にしつつも、忙しさにかまけてスル〜してました。

 

実際に、反抗期に現れたという体験談を聞けて、ちゃんと耳を傾けてあげること、大事だなぁと危機感を持てました。

資料も、凄く為になる情報ばかりで、無料でここまで準備して伝えて頂けるなんて、凄すぎるー!とびっくりしました。

 

勉強会に参加したい!と思っていますが、日曜日は旦那がいてあまり参加しにくい状況なので、残念です😭

 

また機会があれば、色々とお話を聞きたいです✨

 

 

感想をシェアしあうことで、

学びが深まる!新たな発見がある!

ありがとうございました♡♡♡

 

 

 

こんなふうに

「のあ」でおしゃべりしたり

学んだりすることで

 

 

自分自身や

子育ての仕方をふり返ることができるって

本当にありがたい!!

 

 

改めて、

息子の気持ち、家族の気持ち、

そして何より自分自身の気持ちを

受け止めたいなって思いました。

 

 

 

子どもの自己肯定感を高めるためには、

実は、ママ自身の自己肯定感を高めることが大切!

 

 

でも、高めなきゃと思えば思うほど

義務感になってできないし、

何をしたらいいか分からない!!

 

 

そんな方は、ぜひ、

ふらっと

「のあ」遊びに来てみて下さい♡

 

 

子育て期って

子どものため、家族のための時間に

忙殺されて過ぎていく日常だったりしますが

 

 

「のあ」で

自分の本当の気持ちに目を向けてあげたり

ゆったり楽しめる自分のための時間を過ごすことで

 

 

自分が満たされて

学ぶことでちょっと違った視点がもてて

共感してくれる仲間がいて・・

 

 

きっといい変化が起こるはず♪♪

 

 

「のあ」と

共に上昇していきましょう――!!

 

 

 

次回の予定

 

10月「のあ」イベント

「第2弾☆ぬり絵アートセラピー講座」

 

講師 増田和美先生(桜町保育園子育て支援Koco♡color)

 

日時 10月6日(木)

 

会場 小浦市営住宅集会所

 

会費 800円

 

定員 15名⇒(満員御礼 残席0)

 

 

9月に予定していた講座・・

急な延期で大変ご迷惑をおかけしましたが・・

どうぞお楽しみにお待ち下さい――(^_^)/